2010年8月10日-20日  第6回 しろひげ塾 スケッチ塾生展 Vol-2  参加者48名  
  展示 全作品   懇親会   観覧者 943名 戻る

8月10日 しろひげ塾 塾生の展覧会が鶴巻温泉の宮永岳彦記念美術館にて開催されました。

入り口看板

 

 

会場設営が完了し、展示全作品の絵はがきパネルの前に集う塾生達。

さあ、これからお客さまをお迎えします。

秦野市観光協会さんから贈られた花鉢。
感謝です。

こちらも友人から頂いた花々。 きれい。

展示全作品を絵はがきにして販売します。
自分の作品が絵はがきという商品になって人々の手もとに渡り広がって行く。
作品に責任と自信を持ってほしいためにやってます。

入り口脇のしろひげのご挨拶と水彩画。

スケッチと水彩画の違いのコメントをつけました。

絵はがきはなかなかの出来栄えです。

初日は12時からのオープンでしたが、早々にお客さまがいらっしゃいました。

夏休みなので子供達もやってきました。

次回、ご連絡のためにお名前を頂いています。

ゆっくり見て下さい。
今回は額をはずし、マットだけの展示にしました。
軽い感じでスケッチには相性がいい感じです。荷物にならず展示も楽でした。
 
 
 

真剣に見入る奥様達。

受付でご挨拶のしろひげ。 手に持っているのはお酒ではありません。
ぬり絵、実演用に支度中のスケッチセット
会場での実演にあつまるお客さま。
屋外の小庭を実演で描くしろひげ
熱心な人たちが集まってます。
低い姿勢でのしろひげの実演
30分程で描きあげた中庭のスケッチ
 
戻る