2013年03月21日 Vol-50 渋沢丘陵-出雲大社 参加者13名 戻る |
|
![]() |
3月21日 いよいよ春らしくなりました。
|
![]() |
南ヶ丘の立野緑地前までバスで行き、これから徒歩で渋沢丘陵を目指します。 |
丘陵へ向う途中、冠雪十分な富士山を見る事が出来ました。
|
|
さあ、目的地です。 |
|
このアングルをしろひげが描きます。 | |
![]() |
みなさん、手許を熱心に覗いています。 |
20分程で描き上げました。 |
|
![]() |
さあ・・・みなさんも始まりましたね。 |
おおっ、早いですね、遠景と近景は描けたが、まだ市街地が描けていない。
|
|
![]() |
この方は市街地を克明に描いてますね。 色を塗るのに間に合いませんよ。 |
![]() |
二枚目の目的地は出雲大社。 見事な桜と出雲大社本殿です。 良いアングルですねぇ。 |
![]() |
この方は境内にある龍蛇の杜に流れる水面を入れてのアングルです。 |
![]() |
スケッチを描く時に足元や手許に画材が広がりますね・・・これを解決したい。 今、開発中です。 もっと楽になりますよ。 |
![]() |
出雲大社近くの自治会「宮町会館」をお借りしての講習会です。 |
![]() |
この作品は峠の上から見えた富士を描いたものです。もう少しパンチがあったら良かったですね。
今日はこれにて終了です。 |
自治会「宮町会館」さんありがとうございました 観光協会の山本さんお疲れ様でした。 |