2012年4月19日 Vol-41 戸川公園-茶室 おおすみ庵 参加者14名 戻る |
|
4月19日 戸川公園 バス停車場 |
|
![]() |
戸川公園は吊り橋が観光の目玉です。
|
しろひげが、まず見本で描きます。 |
|
これは、陰影に濃淡をつけるための、水性サインペンを使ったグリザイユが仕上った状態。 | |
![]() |
軽く彩色した状態です。 完成は帰宅後記録写真を参考に |
さあ、みなさんも描きはじめました。 | |
![]() |
参加者に声を描けます。 |
なかなか、いいタッチですねぇ。 | |
こちらもいいですよ。 |
|
![]() |
季節の花はチューリップでした。見事ですね。 |
![]() |
チューリップの中でスケッチしています。 |
![]() |
茶室「おおすみ山居」の入口です。 昼食後は茶室「おおすみ山居」の庭園をお借りしての、庭園スケッチです。 |
さっそく、庭園内でスケッチを始める参加者 | |
![]() |
合間にコーヒーを飲みながらの参加者とのスケッチ談義。 |
![]() |
おおすみ山居の裏手にはこんな見事な景観もありました。 |
上の景観を描いています。 |
|
仕上った様ですね。
|
|
最後は「おおすみ山居」の室内で茶菓子を頂きながらの品評会です。みなさんの作品をお互いに見ながら、しろひげが寸評しました。 |
|
観光協会の山本さん、ありがとうございました。 「おおすみ山居」さん、お部屋を貸して頂きありがとうございました。感謝します。 |