2011年6月16日 Vol-32 弘法山公園-めんようの里  参加者13名  戻る

6月16日 秦野駅コンコース 
朝・9時00分 

今日は薄曇り、駅で集合のみなさんに本日のコースを説明する。
前回参加の方も多く、話が弾む。

 

秦野駅南口からバスで15分、バス停「弘法山入口」で下車し、ゆるい上り坂を15分程、加茂神社入口が見える。
桜の時期は満開の花が鳥居を覆う様は見事。

のんびり歩いて30分程で弘法山公園
めんようの里の 坂道に到着。
ここでスケッチをします。
アングルを決めるために両手で画角を作り画面をチェックします。 手の組合せがおかしな人が・・・?

始めての参加者にしろひげがこのアングルの坂道と小屋を描くところを見てもらう事にします。

描くところを決めたら、描かないところも決めます。

全体のグリザイユが完成しました。明暗の調子を掴むのが大事です。
彩色に入ります。

大雑把に彩色を済まし、しろひげの実演を終わります。

これが帰宅後に細部を加筆し完成したスケッチです。
さあ、みなさんも始めました。
くのジ字に曲がった階段坂道と紫陽花の花の取合せが絵になりそう。

参加者の絵です。グリザイユが上がった様です。

仲良くお嬢さんおふたりで紫陽花と緑の中、アングル探しですか?

弘法山を下り片町の町中に出てきました。

今日の講習は、ここ片町自治会館をお借りします。

会館で参加者全員のスケッチをみなさんで見せあいしろひげが寸評します。

ちょっと水彩画風風になってしまいましたが、デッサン力もあり、良く描けていますね。

余計なものを描かない意味でスケッチらしい画面です。
これはなかなかの作品です。もう、何回もスケッチハイキングに参加しているベテランです。
皆さん、お疲れ様でした。
又お会いしましょう。
観光協会の山本さん、ボランティアの山田さん、ありがとうございました。
片町自治会の方、ありがとうございました。感謝します。
戻る